こんにちは!
もう9月なのに、大変暑い毎日が続いていますね、、ほんとに暑すぎて倒れてしまいますよね、本当にお体にはお気をつけくださいませ( *´艸`)
ただし、暑いのは気温だけではなく金相場も大変熱いです。。。(-“-;A …アセアセ
本日(2025.9.9現在)、金の取引価格が 過去最高値を更新 しました。1gあたり18,895円(田中貴金属 買取価格参考値)です。
2025年に入り、金相場は円安や世界情勢の影響を受けて高騰を続けています。
ついに国内公表価格でも史上最高水準に達し、多くの方が「今が金を売るチャンスでは?」と注目しています。
なぜそもそも金が希少価値があるのか
地球上に存在する金の量は限られている
金は地球上に限られた量しか存在せず、新たに人工的に生み出すことはできません。
これまで人類が採掘してきた金の総量は、約20万トン前後とされており、もしすべてを集めて立方体にすると、一辺わずか20メートル程度といわれています。
意外と少ないですよね。
新たに「埋蔵」されることはほぼない
金は地球の地殻にまんべんなく存在するわけではなく、濃縮して採掘できる鉱山は限られています。
近年では大規模な新しい鉱山が見つかることは少なく、「金の供給量はほぼ頭打ち」とも言われています。
金の価値が長期的に下がりにくい理由
金には長い歴史があり、信用力があるという点も価値を高めている要因です。
金の歴史は、紀元前6000年頃まで遡ります。
現在から換算すると約8000年前から、装飾品としての金が重宝されているという事実が、金の価値が古代から認められてきたことを証明するなによりの証拠です。
たとえば、古代エジプトのツタンカーメンのマスクに金が使われており、古代より金が権力であったり不老不死だったりの象徴として重宝されてきたことをあらわしています。
このように歴史をみても、金の価値の高さが広く認められ、信用されてきた金属であることがわかります。
このため、金は古代から現代まで「永遠の価値」を持つ資産として、人々に選ばれてきました。
金価格が過去最高を更新した理由
円安による国内価格の押し上げで為替レートが円安に進行したことで、海外市場で取引される金価格が日本円に換算された際に大きく上昇しました。
世界的な景気不安と安全資産としての需要
株式市場や不動産市場が不安定になると、投資家は「安全資産」である金を選ぶ傾向が強まります。現在もその流れが顕著です。
投資需要の拡大
ETF(上場投資信託)などの投資商品を通じた金の需要が増加し、価格上昇を後押ししています。
果たして今は金の「売り時」なのか?
結論から言うと、今は金を売却する絶好のタイミング といえます。
相場は常に変動しますが、過去最高値を記録している今だからこそ、高価買取が期待できます。
使わなくなったアクセサリー
壊れてしまった指輪やネックレス
インゴットや記念金貨
こうしたお品物でも、状態にかかわらず査定可能です。
また当店の金買取価格は東海でもトップクラス
当店は岐阜で75年以上にわたり、地域の皆さまにご利用いただいている質屋・買取専門店です。
最新の金相場を反映し、安心・丁寧な査定を心がけております。
査定は無料
1点からでもOK
壊れている状態でもOK
即日現金化可能
金価格が最高値をつけている今だからこそ、ぜひ一度ご相談ください。
金を売るなら「今」がチャンスです。
岐阜で金の高価買取をご検討中の方は、ぜひ毛利質店までお気軽にお越しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。